iTherapyの開発でご支援頂いてる「株式会社ワイズ・リーディング」さんのコミュニティスペース「SOCKET」を探訪。
次、創りたいと思ってるそのイメージを既に実現しておられて、一歩先が仕上がってる。羨ましいやら、焦るやら。
入ってすぐで会議。壁に情報。受付と事務所とお茶。奥に集って学ぶ空間。2階はスタートした人の部屋。また会議室。
SEの古田さん、理学療法士からSEになった泉さん。案内ありがとうございました。
業種は違うけど、機能的な地域コミュニティスペースとはまさにこの感じ。
いいなぁ。
次は、こんな風に進化させたいと思うので実際を見せていきたい。
SOCKET IoMT / AI lab Kumamoto
https://socket-kumamoto.com/