ヘルパーステーション リエゾン長崎


ヘルパーステーション リエゾン長崎
川副 巧成 (理事長)
◉ヘルパーステーション 4270102181
◉指定介護予防訪問介護相当サービス
・生活援助サービス 42A0101079
〒850-0992
長崎県長崎市江川町100-1
TEL 095-879-7640 / FAX 095-879-7664
2001年4月1日
介護予防訪問
介護相当サービス
営業日
サービス派遣日
サービス提供時間帯
生活援助サービス
営業日
サービス派遣日
祝日・お盆・年末年始を除く
サービス提供時間帯
訪問介護サービス
営業日
サービス派遣日
サービス提供時間帯
【通常】8時~18時
【夜間】18時~22時
※緊急時等の連絡は24時間受付可
サービス内容
身体介護
◆入浴介助
入浴の介助、または入浴が困難な方は体を拭く(清拭)などを行います。
◆排泄介助
排泄の介助、おむつ交換を行います。
◆食事介助
食事の介助を行います。
◆体位交換
体位の交換を行います。
◆通院介助
通院の介助を行います。
※その他、医療行為は基本的に行う事は出来ません。

生活援助
◆買物
ご契約者の日常生活に必要となる物品の買物を行います。
※預貯金の引き出しや預け入れは行いません。
◆調理
ご契約者の食事の用意を行います。
※ご家族の分の調理は行いません。
◆洗濯
ご契約者の衣類などの洗濯を行います。
※ご家族の分の洗濯は行いません。
◆掃除
ご契約者の居室の掃除を行います。
※ご契約者の居室以外の居室、庭などの
敷地の掃除は行いません。

オプションサービスについて

ご利用までの流れ
ご利用いただける方は介護認定を受けている方、
または受けられる見込みのある方です。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
担当のケアマネジャーに当施設利用の希望をお伝えください。
※当施設に直接ご連絡いただいても結構です。
当施設より担当ケアマネージャーにご連絡し、利用の調整をさせて頂きます。

契約の際はご自宅にお伺いし、契約手続き並びにサービス提供にあたり必要な利用者様の身体状況・生活状況・住環境などの調査をさせて頂きます。
※サービス開始にあたり、ケアプラン・訪問介護計画書(当施設対応) の作成・同意が必要になります。
また、口座引き落としの際に必要となります銀行印をご用意ください。

ケアプランに基づいてサービスを利用します。
サービス利用開始後も担当ケアマネージャーや他事業所等と密に報告、連絡、相談を行い、適切なサービスに努めます。
よくある質問




◉利用者以外の家族の為の家事 ◉おせちなどの特別な調理
◉庭の草刈りや花・木の手入れ ◉大掃除・衣替え・家具や家電の移動
◉ペットの世話・車の洗濯 ◉来客の応対や留守番
◉タバコやお酒などの嗜好品の買物代行 ◉専門的な医療行為





